最近はなんだか、まとめ記事ばっかり・・・まだまだ、新体制の生活に慣れていない、要領悪い私です。時間ないというより、気持ちのゆとりがないんだろうな。
で、4月から保育所で集団生活をスタートした長男くん、連日のように熱を出してます。今週、まともに通ったの2日だけ。先週も似たようなもの。うぅ、仕事たまるよぉ・・・
・゜・(PД`q。)・゜・
【歩く】
いい気候なので、車を降りて歩いてみることに。
徒歩で送迎をするのが、今、子供の保育所でひそかなブームです。
片道2km強の道のり、アップダウンあり。片道20分強の、けっこういい運動です。週に1回は実行と決めました。
3週目の今週、いきなり目標不達成。まぁ、長男が体調悪かったし、しゃあないか (*´Д`)=3
【連休】
そういえばこのあたりでも、長男君、熱をだしていたなぁ。
連休は特に何もしなかったけど、三田の有馬富士公園に2回もいったよ!キレイで、子供が喜ぶ設備がいっぱいでよかった。
庭のフレンチラベンダーを撮影したりも。一年で倍くらいの大きさの、充実した株になってた。今年は刈り込まないと。
庭造りも3年目、ようやく植物が充実してきましたー。中古でこの家を買ったとき、お庭はすでに荒れ果てていて、そこから自分で整備してるから、なかなか思うように進まないんだけどね。。。
【ソフトボール大会】
お仕事している先のソフトボール大会へ参加。一回だけサービスで打たせてもらう。娘は草の上でソリに夢中。楽しい一日でした。
初めて知ったけど、打席に立ったときはホームベースを踏まなくてよい(むしろ踏んではいけない)ねんな!
Σ(゚∀゚*)
【とうとうチケット購入&パスポート撮影】
買っちゃったよ、FINNAIRのチケット。さぁ、行くぜ北欧デンマーク |*>ω<)ノ★
旅行もやっと現実味を帯びてきた。
そういえば子ども達のパスポートを作らないといけないなと思い、申請用の証明写真を撮影なぞしてみる。なかなか良いお顔をしてくれた二人。
【IKEA神戸店】
待ってました、関西上陸。でもなかなか行く機会ないな・・・と思ったら、思いがけず、先週は週に3回も通うことに。
お友達のみつばちちゃんを誘ったら、なんと4回目行ったんだって、仕事早!
ずっとチェックしていたTROFASTをようやく購入。無印だらけで地味にまとまっていた我が家が、ほんのり、北欧チックな感じに。
そしたら、一気に家の中をいじりたくなり、夜な夜な、家具をズズズ・・・と動かす毎日です。日々変わるゴミ箱のとタンスの位置に、とまどう家族。
4 Comments
しばらく見ないうちに娘ちゃんはすっかりおねえちゃん顔だね!!
2008年6月2日 at 9:32 AM弟くんも赤ちゃん顔が消えてきて、とってもかっこいいじゃん!
毎回思うけどdk45のお庭の写真はとってもステキだよね。
私もガーデニングに興味はあるんだけどプランターゆえに吹きさらしにどうしても勝てずに冬で枯れてしまうことが多いんだよね・・・。
やっぱお庭ってなると根が張るのも早いんだろうなぁ。。
”歩く”いいですね~。
2008年6月3日 at 9:44 PM私も最近保育園の送迎、歩いてます。
片道2kmほどやから一緒くらいですね。
長男と手をつなぎ、長女をベビーカーに乗せ。
でもたいてい途中から
長男→ベビーカーで爆睡
長女→スリングで爆睡
・・・そして一人むなしくせっせと歩く。。。(苦笑)
朝は電車で行くので(一駅やけど)長男は大満足♪
後は徒歩5分以内のスーパーへの買い物、基本的に平日は毎日行きます。所要時間1時間半です。
長男と手をつなぎ、長女をスリングで抱っこ、
わざと家と逆方向に向けて出発!
30代突入&2児出産でたるんだ体を本気で引き締めたい今日この頃。。。
>chisato
2008年6月20日 at 1:07 PM子供の成長は早い・・・息子、来月はとうとう1歳だよ★ベランダガーデニングは難しいよねぇ、私も以前のアパートでは、すぐに枯らせていたわ。。。しかしフレンチラベンダーは、酷暑でも極寒でも意外と平気そうだよ!ミントとか、ハーブだったら、ベランダでもいけるかな??
>mamezouちゃん
2008年6月20日 at 1:11 PMがんばってるね!スリングにベビーカー押すってだけでも、かなりいい運動になりそう。30代はいると、ほんと代謝落ちるよなぁ。長女がもうすぐプールに通うかもしれないので、一緒に泳ごうかと思案中。私も何とかせねば、この下半身(涙)