その他いろんな事

庭においもを植えて収穫するまでのいろいろを記録するよ。

うちの庭にはけっこうな広さの畑があります。というか、庭の半分が畑です。
近所にすむおじいちゃんとおばあちゃんが家庭菜園したくて耕してくれたんですが、もう手入れ大変だからーと今年から私が引き継ぐことに。

放っといたら雑草だらけで大変なことになるし、かといって手入れの大変なものはつくれないしなーと思ってたら「さつま芋はわりと植えっぱなしでいけるし、ちょっと雑草よけにもなるのでは」という情報を頂き、さつま芋つくってみることにしました。

ホームセンターにさっそく買いにいってみたんだけど、さつまいもは蔓を切ったものを植えて育てるみたいで、それが枯れやすいからなのかなんなのか、週に2回しか入荷しないんだって!

で、タイミングがあわず、買いそびれたままもう季節は夏へと・・・(´Д`)

もうさすがに無理だろギリギリだろ、という、それなりに暑い時期になって慌てて植えました。

ネットでいろいろ調べたところ、

・30センチほどの高さの畝をつくる
・大きい芋をちょっと作りたい場合は蔓を垂直に。小さい芋をたくさん作りたいときは横向きに植える。

とのことなので、30センチの畝つくろうと思ったら、相当、土を掘らないといけない><
雑草を抜いて、土を掘って、頑張りました。
大きい芋もほしいけど、数も欲しいので、中間をとって斜め植えにしてみました。

で、植えた直後がこんな感じ。

 

植えた直後は、蔓が枯れないように、根がしっかり張るように毎日大量にお水をあげる。ちょうど梅雨にはいったおかげで、けっこうしっかり雨がふってくれたので助かりました。

それからは、これといったお手入れはなかったんですが、とにかく雑草がすごい!
一ヶ月ほどで雑草いっぱい、芋はどこに?って状態になってました・・・。

たまーに雑草を抜こうとはしましたが、蔓と雑草が入り乱れて、どれがどれやら。
間違って何回もイモ蔓を抜いてしまったので、以降はもう放置していました。

10月を過ぎた頃、近所の農園では「芋掘りできます」の看板がたちはじめたので、そろそろ芋ができてるのかどれどれと、2株をサンプル採取してみました。

が。

Σ(・口・)

ししとうくらいのサイズが2本しかできてない・・・

やっぱ、雑草放置していた私がわるかったのか。
もしかしたら時期も早かったのかな?と、もう少し置いてみることにしました。

で、11月もそろそろ終わりかけの先日、友人一家が遊びにくる機会があったので、子どもたちにお芋を掘ってもらう事にしました。

 

大きいシャベルで掘ると芋が割れちゃうので、ちいさなお砂場用スコップや、木のヘラみたいなんで慎重に掘っていきます。

すると・・・

 

中にはけっこう大きなお芋もできてた!よかったよかった。
お子さまたちは泥だらけになって大喜び、そして大人も嬉しい!

それでもまぁ、相変わらずほんとに小さ〜い芋しかついていない株もあったので、個体差は大きいのかもしれません。

自分で育てた野菜を収穫する喜びって大きいですね。
さて来年は何をつくるかな。

手がかからない野菜情報、おまちしております。

====

追記:自分用メモ

蔓を植えた日:6月15日
芋を収穫した日:11月23日

Previous Post Next Post

You may also like

Leave a comment

Leave a Reply